1. Top » 
  2. .EA (Expert Advisor) » 
  3. Alchemy Scalper » 
  4. Alchemy Scalper のバックテスト結果
fx-on + 24H Swing → シストレ24
fx-onよりトレードシステムの提供依頼を受け、インヴァスト証券のシストレ24に、24時間稼動タイプのトレードシステム 【24H Swing】シリーズを登録しました。

 インヴァスト シストレ24 
※シストレ24とは、インヴァスト証券が提供する、無料の自動売買サービスです。

海外のFX口座を利用する方は、CashBackForexに登録すると断然お得ですよ!
詳しくはこちらの記事を参照↓
知ってる人だけ得をする CashBackForex!

Alchemy Scalper のバックテスト結果

B!



Backtest Policy

バックテストは使用するデータによって結果に相違がでてきます。
共通の条件で検証できるよう考慮し、以下の環境で行いました。



また、スプレッドの違いや設定の違いによる検証結果も参考にしてください。


Alchemy Scalper logo

Backtest Result USDJPY Spread 2

1000USDでスタート、0.1lot固定、USDJPYのスプレッド 2



AS-BT-121

1000USDでスタート、複利運用(risk 3%)、USDJPYのスプレッド 2



AS-BT-121R3

同一データでスプレッドを変えて検証

1000USDでスタート、0.1lot固定、USDJPYのスプレッド 1



AS-BT-121-S1

1000USDでスタート、0.1lot固定、USDJPYのスプレッド 3



AS-BT-121-S3

1000USDでスタート、0.1lot固定、USDJPYのスプレッド 4



AS-BT-121-S4

ご覧のようにスプレッドの違いはパフォーマンスに影響します。

スプレッドの狭いFX業者が有利になります。

Alchemy Scalper の設定を変えて検証

D_Modeのデフォルトは1になっています。

この数値を上げるとエントリーの条件が厳しくなります。(取引数は減少)

Bar_Checkもデフォルトは1です。

この数値を上げるとエントリーの機会が増えます。(取引数は増加)


過去一年のデータを使用し、D_Mode 1~4Bar_Check 1~7で最適化してみました。
(1000USDでスタート、0.1lot固定、スプレッド 2

  1. 損益の順位表示

  2. AS-損益OR-121

    取引数の多いアグレッシブな設定が損益の上位になる傾向です。

    その反面、Drawdownなどのリスクは大きくなります。


    損益が一番良かった設定のバックテスト結果です。

    AS-BT-PF155-121


  3. Profit Factorの順位表示

  4. AS-PFOR-121

    取引数を犠牲にしますが高いProfit Factorで、ローリスクの設定が可能です。


    Profit Factorが一番良かった設定のバックテスト結果です。

    AS-BT-PF2588-121



  5. 複利運用(Risk3%)での損益の順位表示
  6. リクエストを頂いたので複利運用の結果を追記いたします。
    (複利効果の差が出やすいように10000USDでスタート)

    AS-損益R3OR-121

    設定による優劣は固定ロットの場合と同じような感じです。


    損益が一番良かった設定のバックテスト結果です。

    AS-BT-PF137-121

    最後に一番バランスが良さそうな設定D_Mode 2Bar_Check 3の結果です。

    AS-BT-PF197-121

    ご自身の投資スタイルや相場環境、FX業者との相性などに合わせて、いろいろな設定を試していただければと思います。


Alchemy Scalper をご検討いただくにあたり、少しでも参考になれば幸いです。

以上はあくまでも過去のデータを検証した結果であり、未来の収益を保障するものではありません。

Alchemy Scalper のヤフーオークション販売ページ

販売は終了いたしました。



B!



Comment

コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://alcsys.blog44.fc2.com/tb.php/89-c0e4abcc この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top


MT4採用業者
Categories
Tag
Blog Ranking
Book Search
Link

このブログをリンクに追加する

Mutual Link
Access
プロフィール

j-trade

Author:j-trade
SystemTrader & Signal Provider
Twitter Icon
by Twitter Buttons

Mail

*上(別窓)のメールフォームが表示・動作しない場合はこちら

Archive
最新コメント
RSS
ブログパーツ


最新記事
よく読まれている記事
fx-on
システムトレードポータルサイトfx-on.com

株式会社ゴゴジャン ダウンロード用商品 出品者様募集

テラス 利回りランキング
MT4・シストレ関連書籍

FXメタトレーダー入門
FXメタトレーダー入門―最先端システムトレードソフト使いこなし術 (現代の錬金術師シリーズ 56)

MetaTraderの入門書です。
自動売買プログラムの基礎も勉強できます。


FXメタトレーダー実践プログラミング
FXメタトレーダー実践プログラミング (現代の錬金術師シリーズ)

待望の続編がいよいよ登場!
今度はMetaTraderの実践編です。
これを読んで自作EAを完成させよう!

ブログパーツ
あわせて読みたいブログパーツ
スカウター : 【FX】システムトレードするならMetaTraderでしょ track feed
BBS7.COM
MENURNDNEXT
QLOOKアクセス解析
フィードメーター - 【FX】システムトレードするならMetaTraderでしょ