MetaTrader4 ProActive とはいったい何?
- 2009 06/13 (Sat)
ツイート
![]() |
|
ODL JapanのMetaTrader4 ProActiveに関する発表内容
MetaTrader4 ProActive for Active Trader提供のお知らせ
ODL Japan株式会社では、2007年3月から個人投資家向けに外国為替証拠金取引をはじめ、貴金属証拠金取引、原油・石油製品証拠金取引を提供してまいりました。
この度、お客様からのご要望が最も多かった、アクティブな取引に対応した弊社トレーディングツール「MetaTrader4:メタトレーダー4」のアクティブトレーダー対応版、MetaTrader4 ProActive:メタトレーダー4プロアクティブ(仮)の開発に着手いたしました。
MetaTrader4 ProActive:メタトレーダー4 プロアクティブ(仮)は、外国為替証拠金取引の投資家向けにアクティブな投資を目的とした取引が可能となり、投資家の利便性を向上させたトレードツールとなります。
詳しい情報につきましては、随時弊社ホームページ上でお伝えいたします。
今のところ公表されている内容は以上です。
これだけでは通常のMT4とProActive版で、どのような違いがあるのか解りかねますね。
アクティブな取引に対応とありますが、具体的にどんな取引の事を指すのでしょう?
そう言えばODL JAPANは、今までスキャルピング系のEAに対して厳しい対応をとってきました。
中にはEAの使用停止措置を受けた方もいらっしゃったはずです。
仮にアクティブな取引というのが、スキャルピング等の短時間で小さな利益を積み上げていくよな取引の事を指しているなら、今まで使えなかったEAも使用できる可能性が出てきます。
とりあえず現段階では憶測に過ぎないので、今後のMetaTrader4 ProActiveに関する情報は要チェックですね。
最近のODLはMetaTrader 4 取扱説明書リリースや、6月下旬より証券CFD取引を提供予定など、顧客の要望に応える取組みを積極的に行っているようなので期待してます。
ODL Japanとは
日本・イギリス・アメリカの三大金融市場に拠点を持ち各国の金融当局の認可を得て、グローバルに金融事業を展開しております。
英国ロンドン本社はロンドン株式取引【 LSE 】及びユーロネックスト【 NYSE Euronext 】の正会員で、高い信用を得ている金融機関です。
ODL Japanの強みは
- 世界で話題のMetaTrader4を取引ツールに採用
- Expert Advisor でのシステム・プログラム売買が可能
- 取引通貨ペアは26種類以上!
- ドル円、ユーロ円他7通貨でスプレッドは2pips?!
- 外国為替から貴金属、原油まで同一の取引ツールで取引可能!
- 手数料、口座維持管理費ゼロ!
- 高い信用力と安心な資金管理でお客様の資金は信託保全で分別保管!
- 投資家向けの有益なレポートやセミナーも多数あり!
ここからは2009年9月に追記
- MT4採用業者としては国内では唯一の※NDDブローカー
- 多くのブローカーが嫌がるスキャルピングEAも使用可能
- Royal Clubなら信じられないほど極小スプレッドが提供されます
- 証券CFDも取扱い開始!日経225や世界のインデックスに投資可能
- メタトレーダーのマニュアルも充実なので初心者にも優しい
※
NDDの詳細は期待以上!すごいぞODL MetaTrader4 ProActiveを参照。
ツイート

-
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
-
常に収益チャンスを狙っていける【トラップリピートイフダン】
-
全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!
-
安定して24時間システムトレード実行させる環境
-
エコトレFX
- posted 10:52 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top