Alpariのヒストリカルデータがダウンロードできない件
- 2009 06/06 (Sat)
ツイート
![]() |
|
Alpari社のヒストリカルデータは現在利用できません
以前の記事ヒストリカルデータの信憑性(1)で、比較的に信頼度の高いヒストリカルデータの入手先として、Alpari社のヒストリーセンターをご紹介しました。
しかし、同サイトにアクセスしても、残念ながらヒストリカルデータをダウンロードすることができなくなっています。
バックテストの際には一番重要視しているデータなので困ってしまいます。

Alpari社のヒストリーセンターによると、ヒストリカルデータをダウンロードすることは一時的に利用できないと記してあります。
いつからダウンロード出来なくなったのか正確な日付は分かりませんが、5月2日の時点ではデータをダウンロード出来ました。
その後アクセスしたのが確か5月30日で、その時既にダウンロードが出来なくなっていました。
ただ一時的に利用できないと書いてあったのであまり気にはしていませんでした。
しかしそれから既に10日程たっており、一時的というのが数日のことなのか、それとも数週間、もしくは数ヶ月になるのか、情報が無いのでちょっと心配です。
同サイトでは代替手段として、MetaTrader 4のterminalからヒストリカルデータをダウンロードすることを薦めています。
そしてその結果、Alpari社ヒストリーセンターのデータをダウンロード出来て、MetaTraderにインポートできると記してあります。
しかし、MetaTrader 4のterminalからダウンロードして入手できるヒストリカルデータはMetaquotes社のデータのはずです。
もしかして特別にAlpari社のデータがダウンロード出来るようになっているのでしょうか?
実際に入手して検証してみようと思います。
Alpariヒストリカルデータを検証
検証対象
(EURUSDの1分足データを使用)
- Alpari社サイトからダウンロードしたヒストリカルデータ
(2004年6月16日~2009年5月1日) - MT4のterminalよりダウンロードしたヒストリカルデータ
(Alpari社サイトが薦める方法に則ってMT4よりダウンロード、
その際に、データはMetaquotes社のものだと注意書きが出てくる)
まず、両データには細かいプライスの違い以前に、大きな違いが三つあります。
- 入手できるデータの期間
- 週末(2009年5月1日)のデータ終了時間
- 小数点以下の桁数
MT4を使ってダウンロードしたデータは1999年~直近までのデータでした。
これはMetaquotes社のデータと同じです。
Alpariサイトからのデータは22時59分が最後に対し、
MT4からのデータは22時00分が最後。
Alpariサイトからのデータは下4桁、MT4からは下5桁。
1.から推測するとMT4からのデータはMetaquotes社のデータの可能性が高いと思われます。
2.については、Alpariのデモ口座を見てみると、22時59分が最後になっているので、MT4からのデータはやはりAlpari社のデータとは違う可能性が高いと思われます。
3.については、昨年の10月頃からAlpari社のレートは下5桁表示に変わったのでMT4からのデータの方が現状に即しているように思えます。
しかしAlpari社が提供するレートとの整合性はライブ口座を持っていないので確認できませんが、デモ口座のレートとは明らかに違います。
以上のことを踏まえると、MT4からダウンロードしたデータがAlpari社から提供されたデータだという可能性は、やはりかなり低いと思えます。
不特定多数が特定のEAのパフォーマンスを検証する際に、共通のデータに基づいて検証できる意義は大きいと思います。
Metaquotes社のデータ(特に2006年10月まで)はあまり信用できないので、近いうちにAlpari社のデータが以前のようにダウンロード出来るように戻ってくれることを期待したいです。
ツイート

-
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
-
常に収益チャンスを狙っていける【トラップリピートイフダン】
-
全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!
-
安定して24時間システムトレード実行させる環境
-
エコトレFX
- posted 14:40 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top