運用益+123%のヘッジファンド
- 2009 03/28 (Sat)
ツイート
![]() |
|
Managed Futures戦略のヘッジファンド
ヘッジファンドの中でも、システムトレードで運営されている
Managed Futures戦略のFundが現在上位を占めていると、
ヘッジファンドもシステムトレードが絶好調の記事で書きました
実は投資するヘッジファンドを検証していく中で、戦略を研究していったことが、
システムトレードを勉強するきっかけになりました。
現在投資中のManaged Futures戦略のヘッジファンドが
素晴らしいパフォーマンスを見せているので、ご紹介します。
投資中のヘッジファンド紹介
- 資産運用会
Quadriga Trading Management Inc. - ファンド名
Superfund C SICAV - ISIN code
LU0199181222 - 種類
Managed Futures - 通貨
米ドル - 設定場所
ルクセンブルグ - 上場場所
ルクセンブルグ証券取引所 - 運用開始
2004/11/2 - 管理銀行
Banque Corbert - Custodian
Banque Corbert(Luxembourg) S.A.
ヘッジファンドパフォーマンス
2005年に投資して現在運用益が+123.58%

投資のタイミングも神がかり的に絶妙だったことが下のチャートで見て取れます。
(自画自賛)

しかし手放しで喜べないのがこのファンドの恐ろしいところです。
チャートをご覧になって解るとおり、滅茶苦茶ボラティリティが高いです。
平気で月に2~30%下落したりするので、ジェットコースターみたいです。
こういうファンドは途中の上げ下げに一喜一憂せずに、長い目で見ることが大事です。
(思いっきり一喜一憂してるけど・・・)
ツイート

-
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
-
常に収益チャンスを狙っていける【トラップリピートイフダン】
-
全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!
-
安定して24時間システムトレード実行させる環境
-
エコトレFX
- posted 12:10 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top