MT4によるシグナル配信サービスの先駆け「Rent A Signal」が終了しました
- 2012 10/30 (Tue)
ツイート
![]() |
|
今月8日にRASより届いたメールです。
Rent a Signal discontinues its business operations
Dear Rent a Signal User,
Since 2007, Rent a Signal is proud of providing with its services to thousands of clients around the globe. However, it is the time to focus on the rest of the services provided by the firm who owns Rent a Signal and accordingly, it was decided to discontinue the Rent a Signal's operations in October 2012.
In order to ensure an ordered disconnection of its services with regards its clients Broker trading accounts and your Signals, Rent a Signal will be disconnected according to the following calendar:
- October 14, 2012: Rent a Signal will not receive new trades anymore. Only changes related with trades that were opened before 14 will be received and sent automatically to the subscribed client's Broker trading accounts.
- October 21, 2012: Rent a Signal will be completely disconnected, so no communication will be received and sent anymore.
- October 28, 2012: Rent a Signal website will be completely disconnected.
Any outstanding payment will be cleared according to the Terms and Conditions, as usual.
We would like to take the opportunity to thank you all your confidence.
Sincerely,
The Rent a Signal team
Rent A Signalは今月を21日を最後に全サービスが終了となりました。
私も発足当時よりかかわらせていただいたので、少しさびしい気がします。
関係者の皆様、いろいろご苦労もありましたが、まずはお疲れ様でした。
Rent A Signalが終わっちゃった2つの理由
一番の原因は、月額課金というビジネスモデルでは、無料のシグナル配信サービスに勝てなかったという事でしょう。
RASがサービスを開始した2008年頃も、無料のシグナル配信で一世を風靡していたのはZuluTradeでした。
しかし当時のZuluTradeは、まだMT4に対応しておらず、成績に含み損が反映されないなど問題も多く、結構無茶苦茶なトレーダーが幅をきかせている状態でもありました。
そこでRASは、MT4によるシグナル配信を武器に、パフォーマンス画面では、トレードの詳細な分析、さらに一目で含み損も確認できるなど、当時としては画期的なサービスを提供して利用者を獲得していったのです。
しかしその後、ZuluTradeもMT4に対応、さらにサービスレベルも向上し、Mirror Trader、Currenseeといった、無料(実質はブローカーより間接的に手数料を徴収する)タイプのビジネスモデルが主流になっていきます。
競争優位が無くなってきたRASは、月額課金というビジネスモデルだけでは限界を感じ、無料配信のサービスも始めてはいます。
しかし、いかんせん利用できるブローカーがFXCM UKだけということでは、残念ながらお話になりませんよね。
二つ目の原因は、一般のトレーダーを引き込めなかった事でしょう。
現在主流になっているシグナル配信サービスの多くは、シグナルを選んでしまえば、後は基本ほったらかしでOKです。
しかしMT4に特化していたRASでは、シグナルを受け取るために、MT4にあれこれセッティングしなければなりません。
MT4のセッティングを難なくこなし、24時間稼働させることも厭わないような人は、このブログを見に来るような変わり者(笑)しかいないでしょうから、ビジネスとしては厳しいでしょう。
Rent A Signalがあって今がある
残念ながらそのサービスを終了するRASですが、MT4を中心としたシグナル配信サービスの発展に大きく寄与してきたことは間違いありません。
私もRASのおかげで世界各国の方とつながりを持つことができました。
そして今ではかなりの数のシグナル配信サービスが存在しています。
私もコッソリといろいろなところで配信しているので、RAS終了後もシグナルを配信してほしいといった要望にそれなりに応えられるのがありがたいです。
日本では未だ発展途上の業界ですが、新たなサービスを模索しながら道を切り開こうとしている業者さんもいらっしゃるので、今後とも是非頑張っていただきたいと思い、陰ながら応援しております。
ツイート

-
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
-
常に収益チャンスを狙っていける【トラップリピートイフダン】
-
全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!
-
安定して24時間システムトレード実行させる環境
-
エコトレFX
- posted 01:54 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top