MetaTrader 5 が日本語表示に対応しました
- 2011 09/20 (Tue)
ツイート
![]() |
|
MT5 日本語バージョン

上の画像は、Broco Traderが提供しているMT5の取引画面です。
ご覧のように、日本語で表示してくれるようになり、とっても使いやすくなりました。
(でも個人的には未だMT5に対応し切れていないので、MT4にもまだまだ現役で頑張ってもらいたい。)
MT5日本語化はあの人のお陰!
MT5では、MultiLanguage Packを利用することで、誰でも新言語を追加する事は可能になっています。
≫ How to Add New UI Languages to the MetaTrader 5 Platform
とはいっても全てを日本語化するとなると、そりゃあ大変な作業ですよね。
今回のMT5日本語化は、このブログでも何度かご紹介した事があるブロガーのalohafx氏が、なんと一人で全て翻訳してくれたお陰のようです。
それも自ら進んで大役を引き受けてくれたようで、改めて感謝です。
alohafx氏と言えば、毎回自らEAを作成し、自動売買の世界大会であるATC(Automated Trading Championship)に参加されていて、その舞台裏なども含めてブログで紹介してくれています。
10月3日から始まる、ATC 2011にも、既にエントリーを済ませているようなので、今回の様子も楽しみにしています。
ATC 2011へのエントリー登録締め切りまでは、後3日程残ってます。
腕(EA)に自信のある方、是非参加してみてはいかがですか。
ツイート

-
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
-
常に収益チャンスを狙っていける【トラップリピートイフダン】
-
全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!
-
安定して24時間システムトレード実行させる環境
-
エコトレFX
- posted 16:28 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top