myfxbookが日本語に対応してくれました
- 2011 05/18 (Wed)
ツイート
![]() |
|
myfxbook
MetaTraderの口座履歴を分析・管理してくれるmyfxbookというサイトがあります。
よくEAの成績を公開するために使われたりしているので、目にした事がある方も多いでしょう。
そのmyfxbookで、この度日本語表示が可能になりました。

テンプレートの大部分が日本語に変更されて、とても分かりやすくなってます。
さすがにニュースフィードや経済カレンダーなどは翻訳されないですが、ヘルプやよくある質問などもちゃんと日本語になっているので、これから使ってみようという人も助かりますね。
日本語表記への変更方法
myfxbookにアクセスしても、従来どおりの英語表記になってしまう場合は、表示言語の変更をしましょう。
ページ最下部までスクロールし、中心にある国旗のマークをクリック。
変更可能な言語が選択できるので、日本語(日本国旗)を選択すればOKです。

myfxbookはなかなかの優れもので、売買履歴をマジックナンバーごとに管理する事も出来ます。
成績の公開が目的でなくても、使用しているEAのパフォーマンスを個別に分析するために重宝したりするので、今までは英語が苦手で使っていなかったような方、これを機に是非使ってみてはいかがでしょう。
ツイート

-
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
-
常に収益チャンスを狙っていける【トラップリピートイフダン】
-
全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!
-
安定して24時間システムトレード実行させる環境
-
エコトレFX
- posted 23:59 |
- Trackback(0) |
- Comment(1) |
- Page Top
Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Page Top