1. Top » 
  2. ニュース・イベント » 
  3. 東北地方太平洋沖地震 その時為替はどう動いた?
fx-on + 24H Swing → シストレ24
fx-onよりトレードシステムの提供依頼を受け、インヴァスト証券のシストレ24に、24時間稼動タイプのトレードシステム 【24H Swing】シリーズを登録しました。

 インヴァスト シストレ24 
※シストレ24とは、インヴァスト証券が提供する、無料の自動売買サービスです。

海外のFX口座を利用する方は、CashBackForexに登録すると断然お得ですよ!
詳しくはこちらの記事を参照↓
知ってる人だけ得をする CashBackForex!

東北地方太平洋沖地震 その時為替はどう動いた?

B!



M8.8 M9.0 国内最大規模の巨大地震

3月11日午後2時46分ごろ、マグニチュード 8.8 9.0を記録する地震が東北地方太平洋沖で発生しました。

この地震による津波、火災、崩壊などにより、各地で甚大な被害が発生、首都圏でも交通機関が麻痺するなど、正に非常事態となっています。


地震による為替マーケットへの影響

地震発生直後、円は急速に売られます。

しかしその後マーケットは一転円買いに向かいます。

110311 usdjpy chart

春山氏によると、日本人が外債を売っている事が円高要因とのこと。

@haruyama_shoka

東北大地震により保険会社などが損害補償を支払うために円を買い戻すとの観測が強まった。

Bloomberg 3月11日の海外株式・債券・為替・商品市場

阪神大震災後も一気に円高が進んだようで、損保が震災での保険金の支払いのために外貨を円転する必要があり、急速な円買い(実需)が発生したということだそうです。

しろふくろう氏のブログ

ただし為替の変動要因は様々なので、あくまで参考情報の一つとして。

それにしても被害状況があまりにも酷くて衝撃的過ぎます。

tsunami8

tsunami2

tsunami1

tsunami4

tsunami6

tsunami7

tsunami9

tsunami5

余震、津波、二次災害も心配で、さらに夜になって気温も急激に低下してきます。

厳しい状況が続きますが、ただただ皆様の無事をお祈り致します。

↓とりあえず今できることから
http://setsuden.tumblr.com/


B!



Comment

コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://alcsys.blog44.fc2.com/tb.php/223-bfcc6e44 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top


MT4採用業者
Categories
Tag
Blog Ranking
Book Search
Link

このブログをリンクに追加する

Mutual Link
Access
プロフィール

j-trade

Author:j-trade
SystemTrader & Signal Provider
Twitter Icon
by Twitter Buttons

Mail

*上(別窓)のメールフォームが表示・動作しない場合はこちら

Archive
最新コメント
RSS
ブログパーツ


最新記事
よく読まれている記事
fx-on
システムトレードポータルサイトfx-on.com

株式会社ゴゴジャン ダウンロード用商品 出品者様募集

テラス 利回りランキング
MT4・シストレ関連書籍

FXメタトレーダー入門
FXメタトレーダー入門―最先端システムトレードソフト使いこなし術 (現代の錬金術師シリーズ 56)

MetaTraderの入門書です。
自動売買プログラムの基礎も勉強できます。


FXメタトレーダー実践プログラミング
FXメタトレーダー実践プログラミング (現代の錬金術師シリーズ)

待望の続編がいよいよ登場!
今度はMetaTraderの実践編です。
これを読んで自作EAを完成させよう!

ブログパーツ
あわせて読みたいブログパーツ
スカウター : 【FX】システムトレードするならMetaTraderでしょ track feed
BBS7.COM
MENURNDNEXT
QLOOKアクセス解析
フィードメーター - 【FX】システムトレードするならMetaTraderでしょ