サマータイムから冬時間への移行時期です
- 2010 10/31 (Sun)
ツイート
![]() |
|
欧州の主要国は、31日にサマータイムが終了し、冬時間(標準時間)へ移行します。
北米は一週間後の11月7日からになります。
サマータイム(夏時間)導入国

日本人には馴染みも薄く、面倒な制度だと感じるサマータイムですが、実は日本でも過去には導入されていた時期がありました。
また、最近でも経済効果が見込めるとして、再導入の検討もされているようです。
国内MT4採用業者の冬時間移行時期
- ODL JAPAN株式会社
- フォレックス・ドットコムジャパン
- 121証券
- セブンインベスターズ
ODLのホームページには、特に案内は出てないようです。
サマータイムは採用していないので、取引の基本時間(GMT+1)に変更は無いと思います。
しかし、週明け取引開始時間と週末の取引終了時間は、一時間ずれる(遅くなる)はずです。
詳しくはODL JAPANにお問い合わせ下さい。
米国の冬時間適用開始に伴う取引時間変更のお知らせ
来る11月7日(11月第1日曜日)に夏時間が終了し、米国冬時間(標準時間)へ移行します。
ニューヨーク・クローズ時刻(米国東部時間午後5時)が、現在の日本時間午前6時から1時間繰り下がり、日本時間午前7時からになります。
現 行
夏時間最終取引日: 2010年11月6日(土) 日本時間 6:00AM
取引時間:月曜日 日本時間 6:00 AM ~ 土曜日 日本時間 6:00 AM まで
移行後
冬時間運用開始日: 2009年11月8日(月) 日本時間 7:00 AM
取引時間:月曜日 日本時間 7:00 AM ~ 土曜日 日本時間 7:00 AM まで
米国冬時間(東部標準時間)変更に伴い、以下記載の実施時間も日本時間で1時間繰り下がりますのでご留意ください。
NYC証拠金測定時間、スワップ付与確定時間、当日限やGTC等の注文有効期限
NYC追加証拠金入金期限、NYCロスカット執行時間、 など
尚、お客様におかれましては、資金管理およびポジション管理に十分留意してください。
![]()
冬時間変更のお知らせ
2010-10-18 16:53:04
平素より121証券をご利用いただき、誠にありがとうございます。
米国冬時間への移行に関連した、弊社取引システムのお取引時間変更をお知らせ致します。
【 121FX ・LadyFX・RobotFX・121Trader】
11月8日(月)より
月曜日7:00 ~土曜日6:30 (日本時間)
※スワップ金利が加減される時間帯は月~土7:00となります。
※MetaTrader4の平日のメンテナンス時間は7:00~7:10(最大10分間の予定)となります。
![]()
サマータイム終了のお知らせ
米国のサマータイム終了に伴い、弊社お取引時間を下記の通り変更させていただきます。
また、ロールオーバーの時間も同様に変更となりますので、お取引の際にはご注意下さいますようお願い申し上げます。
【変更後取引時間】
* 日本時間月曜日午前7時00分-土曜日午前6時00分
【変更日時】
* 2010年11月8日(月)午前7時より
【米国サマータイム】
* 3月の第2日曜日~11月の第1日曜日は日本とNYとの時差が13時間となり、通常の14時間から1時間短くなります。
![]()
ツイート

-
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
-
常に収益チャンスを狙っていける【トラップリピートイフダン】
-
全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!
-
安定して24時間システムトレード実行させる環境
-
エコトレFX
- posted 12:18 |
- Trackback(0) |
- Comment(9) |
- Page Top
Comment
初めまして。
固定スプレッドの方法を探していて、こちらへたどり着きました。「TakeMySpred」ですが、Dir指定してReadボタンを押しても読み込んでくれないのですが、何が悪いのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
こちらのサイトは、為になる情報が満載で勉強になりますね。
SAさん、はじめまして。
通貨ペアのプロパティ情報が全く読み込まれないという事でしょうか?
原因として考えられそうなのは、
①通貨ペアプロパティ情報のあるフォルダが正しく選択されていない。
②ツール自体が破損してる。
③OSなどのバージョンが違うことにより、ツールが正常に機能しない。
③だとお手上げですが、再ダウンロードしてもう一度試してみてはいかがでしょうか?
お返事遅くなりましてすいません。
そうですね。history内のサーバー名のフォルダを指定して、Readボタン押しても何も表示されないです。
「Forex.com Japan」と「Alpari UK」のデモ口座(JPY)なんですけど、デモ口座だとダメなのかな??
リアル口座はまだ無いので。
ちなみにMTに関するものはフォルダ名もファイル名も日本語使ってません。
また何か分かりましたらご報告しますね。
どうして読み込めないか、原因は解りませんが(すみません)、こちらでForex.com Japan、Alpari UK共に使えたので、ブローカーの問題ではなさそうです。
あと、このツールをリアル口座のMT4で使うのは止めておいた方が良いと思います。
くれぐれもデモ口座で「オフライン」状態にして使用してください。
検証ありがとうございます。
う~ん。使えるんですか。
XP SP3ですけど、謎ですね。メモリも十分空いてますし。
MT4を起動する前にTMSで読み込めばいいんですよね。
こんにちは。最近ブログを始めた者です。
オリジナルの売買シグナルでトレードしています。
年間10,000pips獲ることを目標にしています。
目標達成可能な勢いです。ぜひ見に来てください。
http://10000yukichi.blog137.fc2.com/
このコメントは管理人のみ閲覧できます
とても魅力的な記事でした。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
あろえさん、メリークリスマス!
また見に来てやってください。
Page Top