世界三大市場のスケジュールをまとめてみた
- 2010 06/11 (Fri)
ツイート
![]() |
|
*東京仲値
インターバンク市場(銀行間の取引相場)の水準をもとに、各銀行が発表する対顧客向けの基準レートを仲値(TTM)と言う。特に5の倍数の日はゴトウ日と呼ばれ、企業など大口の決済が多いため、大きく動きやすい。
*OPカット=オプションカット
オプション取引の権利行使期限。オプション行使を巡り、この時間帯に売買が交錯することがある。
*LDN fixing=ロンドンフィキシング
金などの価格が決まる時間帯。欧州通貨建ての投信設定もこの時間にされることが多く、大口の顧客取引が出やすいため、大きく動きやすい。
*GMT=グリニッジ標準時
*JST=日本標準時
*summer=夏時間
ツイート

-
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
-
常に収益チャンスを狙っていける【トラップリピートイフダン】
-
全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!
-
安定して24時間システムトレード実行させる環境
-
エコトレFX
- posted 17:03 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top