ポートフォリオ入替・変更点(2009年2月)
ツイート
![]() |
|
月初めの土日に行う作業の流れはだいたいこんな感じです。
・全EAの月間成績を集計
(調子がいい時はやってて楽しい)
・中、長期の成績と照らし合わせて考察
(収益曲線が安定するように、ロット数も含めて吟味)
・ポートフォリオのEAを入れ替え
(なるべく月の途中では行わないようにしている)
・その他の検証中EAで使えないものを削除
(3ヶ月を目安にフォワードテストして判断するようにしてます)
・ODL、FXDD、121証券の1ヶ月分のライブ口座のヒストリカルデータをエクスポートし、バックテスト専用で使っているメタトレーダーにそれぞれインポート
(これがかなり手間がかかる)
だいたいこんな事をしています。
では、今月のポートフォリオ入替・変更点です。
・全EAの月間成績を集計
(調子がいい時はやってて楽しい)
・中、長期の成績と照らし合わせて考察
(収益曲線が安定するように、ロット数も含めて吟味)
・ポートフォリオのEAを入れ替え
(なるべく月の途中では行わないようにしている)
・その他の検証中EAで使えないものを削除
(3ヶ月を目安にフォワードテストして判断するようにしてます)
・ODL、FXDD、121証券の1ヶ月分のライブ口座のヒストリカルデータをエクスポートし、バックテスト専用で使っているメタトレーダーにそれぞれインポート
(これがかなり手間がかかる)
だいたいこんな事をしています。
では、今月のポートフォリオ入替・変更点です。
昨年流行ったEURGBPのスキャルピング系のEAもどきが二つあるのですが、スプレッドも当分狭まりそうにないので、大怪我をしないうちに今回ポートフォリオから外すことにします。
成績がマイナスになったら外そうと決めていて、途中までこのスプレッドでも頑張っていたのですが、27日SLにかかり(-70Pips)、1月の成績は二つ合わせて-5Pipsでした。
代わりに二つポートフォリオに組み込もうと思っているものがあります。
一つはトレンドフォロー系、もう一つは逆張りスキャル系です。
ポートフォリオの他のEAの調子を見て余裕が出来れば、小ロットで投入しようと思います。
ツイート
成績がマイナスになったら外そうと決めていて、途中までこのスプレッドでも頑張っていたのですが、27日SLにかかり(-70Pips)、1月の成績は二つ合わせて-5Pipsでした。
代わりに二つポートフォリオに組み込もうと思っているものがあります。
一つはトレンドフォロー系、もう一つは逆張りスキャル系です。
ポートフォリオの他のEAの調子を見て余裕が出来れば、小ロットで投入しようと思います。
ツイート

-
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
-
常に収益チャンスを狙っていける【トラップリピートイフダン】
-
全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!
-
安定して24時間システムトレード実行させる環境
-
エコトレFX
- posted 21:33 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top