フォレックス・ドットコムジャパンのMT4が日本時間に変わります!
- 2010 04/09 (Fri)
ツイート
![]() |
|
フォレックス・ドットコムMT4 のサーバ変更について発表がありました。
その中で、MT4の設定時間を日本時間(GMT+9)に変更することが明記してあります。
フォレックス・ドットコムジャパン プレスリリース
2010年4月8日
フォレックス・ドットコムジャパンMetaTrader用のサーバ変更についてのお知らせ
いつもFOREX.comをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
この度、更なるシステムの安定性とすばやい約定スピードなどより快適な投資環境のご提供を実現するため、MetaTrader用のサーバを変更致します。
お客様の口座は2010年4月10日の市場がクローズした後に新しいサーバに移行させて頂きます。
なお今回のサーバの変更により、時間の設定がGMT(グリニッジ標準時間Greenwich Mean Time)から、日本時間に設定されます。
そのため、一部のEA(Expart Advisor)においては時間の設定の変更が必要になる場合がありますのでご確認をお願いいたします。
移行についての手順まではお客さまへメールにて送信しましたので必ずご確認ください。
日本時間に合わせ、目指すは国内No.1のMetaTrader採用業者
MT4はブローカーによって設定時間の違いがあり、ユーザーが設定時間を変更することはできません。
(チャート上に日本時間を表示させるようなIndicatorはあります)
日本時間でMT4が使える業者と言えば、今までは121証券しか無かったので、今回の変更は、欧州時間やサマータイムに馴染みの薄い日本のユーザーにとって朗報ですね。
それにしても昨年フォーチュンキャピタルからFOREX.comとして日本市場に本格参戦を開始したフォレックス・ドットコムジャパン ですが、今回はサーバ強化だけでなく、思い切って設定時間も日本時間に合わせてくるなど、その本気度合が伺えます。
そういえば最近イメージキャラクターにゴルゴ13を起用(笑)するなど、プロモーション活動にもかなり力を入れているようです。
既存のフォレックス・ドットコムジャパンユーザーは要注意!
プレスリリースにもありますが、既存のフォレックス・ドットコムMT4ユーザーは大変です。
アジア時間を狙った時間指定のEAなどは、設定をそのままにしておくと大変なことになってしまいますね。
また、週始めや週末にEAをストップさせる機能を持つEAも要注意です。
特に週末ストップでよく見かけるのは、金曜日の指定時刻以降はEAと止めるというものです。
しかし、NY市場の金曜日は、日本時間の土曜日も含まれるので、プログラムによっては止めたEAが土曜日に再び動き出してしまうなんてこともありえます。
今週末にじっくりとEAのチェックや設定の変更をしておきましょう。
ツイート

-
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
-
常に収益チャンスを狙っていける【トラップリピートイフダン】
-
全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!
-
安定して24時間システムトレード実行させる環境
-
エコトレFX
- posted 20:12 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top