【バンクーバーオリンピック】キム・ヨナの笑顔、浅田真央の悔し涙
- 2010 02/26 (Fri)
ツイート
![]() |
|
オリンピックネタ連投ですいません。
まあ4年に一度ということなので、良しとしときましょう^^
金妍児(キム・ヨナ)の完全勝利で幕を閉じた女子フィギュア

キム・ヨナが完璧なすべりで2位に大差をつけて金メダルを獲得。
ただ、銀メダルの浅田真央も一時の不調から良くここまで仕上げてきたと思います。
地元カナダのロシェットが、母の死という悲しみの中、見事な滑りで銅メダルに輝いたのもドラマティックでした。
キム・ヨナがどれだけ凄いかって?

浅田真央はトリプルアクセルを計3回も決めるなど、賞賛に値する滑りを披露しました。
ただ、キム・ヨナが凄すぎた。
彼女のしなやかな身のこなし、表現力、個々のジャンプや作品全体の完成度の高さも圧倒的でした。
浅田真央が後半のジャンプをミスしていなかったとしても、おそらく勝てなかったでしょう。
このハイレベルの争いに圧勝したキム・ヨナが、過去のスケーターも含めて歴史の中にどう位置づけられるのかが話題になっているようです。
【五輪の中の世界】異次元の強さに衝撃/金妍児 米メディアは分析に夢中浅田真央とキム・ヨナの戦いはこれからでしょ

今回のオリンピックで勝負に一番こだわっていたのは浅田真央本人だったのでしょう。
最近の選手は、自分らしく出来たとか、精一杯やったとか言って、自己満足してるような傾向が多い中、彼女は演技終了後のインタビューで、悔し涙を流し、決して満足と言う言葉を口にしませんでした。
あの姿を見て、超一流アスリートに最も必要な、誰にも絶対負けたくないという強いハートを持っていることを示してくれました。
このままでは終わらせないと、気持ちは既にソチオリンピックでのリベンジに燃えているでしょう。
(キム・ヨナがプロ行きで勝ち逃げされるかもですが・・・)
二人ともまだ十代、今後もライバルとしてお互い高めあいながら、どこまで進化していくのか。
観る側としてはこれほど面白いものはないです。
ツイート

-
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
-
常に収益チャンスを狙っていける【トラップリピートイフダン】
-
全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!
-
安定して24時間システムトレード実行させる環境
-
エコトレFX
- Genre:スポーツ
- Thread:バンクーバーオリンピック
- posted 21:00 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top