1. Top » 
  2. .システムトレード » 
  3. Rent A Signal » 
  4. 絶好調のシステムトレード あのサイトでこそーりシグナル配信中
fx-on + 24H Swing → シストレ24
fx-onよりトレードシステムの提供依頼を受け、インヴァスト証券のシストレ24に、24時間稼動タイプのトレードシステム 【24H Swing】シリーズを登録しました。

 インヴァスト シストレ24 
※シストレ24とは、インヴァスト証券が提供する、無料の自動売買サービスです。

海外のFX口座を利用する方は、CashBackForexに登録すると断然お得ですよ!
詳しくはこちらの記事を参照↓
知ってる人だけ得をする CashBackForex!

絶好調のシステムトレード あのサイトでこそーりシグナル配信中

B!



121証券-statement

121証券運用成績がレンジブレイク

上のグラフはブログ上部のシステムトレード運用実績でも継続して公開している121証券の口座残高の推移です。

一時期停滞していましたが、まるでレンジ相場を上抜けたような勢いで上昇してます。

夏場に運用中のEAを大きく見直し、テコ入れした成果がやっと現れてきた感じです。


実は以前からシグナル配信してました

このブログの右サイドに一応バナーを貼り付けてますが、Rent A Signalというサイトがあります。

MetaTraderに関する掲示板としては世界で最も知られているForex-TSDから産まれたトレードシグナル配信サイトで、MetaTrader4で完全自動売買を可能にしてくれます。

個別のEAだけでなくポートフォリオ全体をまとめて配信できるので、これは良いと思いRAS開設当初から関わってきました。

日本人のシグナルプロバイダーとしては最も古い方かも。


Rent A Signal でこっそり配信していた理由

なぜコソーリ配信していたかというと、RASでは当初は日本円口座の運用成績が滅茶苦茶に処理されていたからです。

今年の8月頃からやっと日本円口座もきちんと処理されるようになったので一安心なのですが。

それでもいまだに運用成績の表示画面は8月以前のデータも含まれているので、私のシグナルはなぜかトータルでマイナス、最大損失取引の欄も -50 pips-45000.00 USD (4万5千円なのに)と表記されてます(涙)。

その辺が修正されるのを待ってたのですが、どうも無理っぽいので今回カミングアウトしました。

システムトレード運用実績に近いのは、signal ID 583 の「Multi-Strategy Trading System」になります。

直近3ヶ月の運用成績はこんな感じ。


MSTS-RAS

他にもいくつかシグナル配信しており、無料で使えるものもあるので、興味がある方は覗いてみて下さい。

RENT A SIGNAL ホームページ

一応日本語(ちょっとあやしい)にも変換できます。


設定方法や使い方がややこしいので、このブログでもきちんと紹介した方が良いのではと思ってます。

ただ残念ながら日本人のユーザーはかなり少ないので、ニーズが無いようでしたらこのままスルーしてるかも知れません。

その時はご容赦を。


B!



Comment

コメントフォーム
このエントリへコメントを書く
(任意)
(任意)
(任意)
(必須) HTMLタグは使用できません
(任意) ID生成と編集に使用します
(任意) 非公開コメントにする

Page Top

Trackback

Trackback URI
http://alcsys.blog44.fc2.com/tb.php/135-57cc8a99 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top


MT4採用業者
Categories
Tag
Blog Ranking
Book Search
Link

このブログをリンクに追加する

Mutual Link
Access
プロフィール

j-trade

Author:j-trade
SystemTrader & Signal Provider
Twitter Icon
by Twitter Buttons

Mail

*上(別窓)のメールフォームが表示・動作しない場合はこちら

Archive
最新コメント
RSS
ブログパーツ


最新記事
よく読まれている記事
fx-on
システムトレードポータルサイトfx-on.com

株式会社ゴゴジャン ダウンロード用商品 出品者様募集

テラス 利回りランキング
MT4・シストレ関連書籍

FXメタトレーダー入門
FXメタトレーダー入門―最先端システムトレードソフト使いこなし術 (現代の錬金術師シリーズ 56)

MetaTraderの入門書です。
自動売買プログラムの基礎も勉強できます。


FXメタトレーダー実践プログラミング
FXメタトレーダー実践プログラミング (現代の錬金術師シリーズ)

待望の続編がいよいよ登場!
今度はMetaTraderの実践編です。
これを読んで自作EAを完成させよう!

ブログパーツ
あわせて読みたいブログパーツ
スカウター : 【FX】システムトレードするならMetaTraderでしょ track feed
BBS7.COM
MENURNDNEXT
QLOOKアクセス解析
フィードメーター - 【FX】システムトレードするならMetaTraderでしょ