ちょっと早いけどMetaTrader 5 のEAやIndicatorご紹介
- 2009 10/09 (Fri)
ツイート
![]() |
|
MetaTrader 5 の最新情報には目が離せません
MetaTrader 5 の開発も最終段階に入ってきたので、次々に具体的な情報が発信されてきてます。
本当にもうすぐだという実感がわいてきますね。
早くもMT5用のEAやIndicatorがいくつか公開されているのでご紹介しましょう。
MT5用スライドショーのIndicator ytg_BITMAP

こちらはMT5用のインディケーターで、背景をスライドショーで表示することが出来るようになります。
このインディケーターはダウンロードできますし、ソースコードも見れますよ。
ダウンロード ytg_BITMAP_exp
ソースコード ytg_BITMAP_expソースコード
MT5で実際に稼動している動画もアップされてます。
ytg_BITMAP_exp 動画これは凄い!MT5用EA TradePad

こちらはEA(Expert Advisor)ですが、自動売買のプログラムではありません。
チャート上にミニチャートを表示したり、売買や通貨ペアの切り替えなどの様々なボタンを表示し、操作できるようにするものです。
MT5では新たに独自のボタンや入力フィールドのオブジェクトをチャート上に挿入できますが、その場合のプログラムもEAを使用します。
こちらも動画がありますので、是非見てください。
MQL5_TradePad_Expert_Advanced 動画こちらも当然ダウンロードできますし、ソースコードも見れます。
ダウンロード MQL5_TradePad_Expert_Advanced
ソースコード MQL5_TradePad_Expert_Advancedソースコード
さらに大発見かも!MQL4_to_MQL5
さきほどご紹介したTradePadの画像をもう一度良く見てください。
左のナビゲーターウィンドウ内に凄いものを発見しました。
Expert_Advisorsの中にMQL4_to_MQL5というEAがあります。
(MT5_Tetrisの方ではありませんよ、嫌いじゃないけど)
以前の記事で、MQL4とMQL5は互換性が無いと言うことをご紹介しました。
(参考記事 MetaTrader 5 の新機能が徐々に明らかに)
その中で、MQL4のソースコードをMQL5に変換、もしくはMT5でも実行可能にするようなツールがないと、MT4で使っていたEAやIndicatorは使用できないことも書いています。
もしかしてMQL4_to_MQL5って、その変換ツールじゃないの?!
全くの未確認情報なので、単なる勘違いかもしれませんが、もしそうならかなり嬉しいビッグニュースです。
ツイート

-
1ドルから始められるFX!最低取引1通貨単位!
-
常に収益チャンスを狙っていける【トラップリピートイフダン】
-
全通貨業界最高水準のスプレッドで提供中!
-
安定して24時間システムトレード実行させる環境
-
エコトレFX
- posted 19:58 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top