1. Top » 
  2. 2010年03月
fx-on + 24H Swing → シストレ24
fx-onよりトレードシステムの提供依頼を受け、インヴァスト証券のシストレ24に、24時間稼動タイプのトレードシステム 【24H Swing】シリーズを登録しました。

 インヴァスト シストレ24 
※シストレ24とは、インヴァスト証券が提供する、無料の自動売買サービスです。

海外のFX口座を利用する方は、CashBackForexに登録すると断然お得ですよ!
詳しくはこちらの記事を参照↓
知ってる人だけ得をする CashBackForex!

年度末におけるシステムトレードのリスク管理

年度末の特殊要因とは

3月は年度末にあたるので、企業の実需や決算に向けての思惑から、為替レートも大きく動くことがあります。

よく言われるのが、3月に入ると海外の資金や資産を国内に還流させる、いわゆるレパトリが活発化して、円高になりやすい。

また、31日の為替レートは決算に大きく影響を及ぼすので、輸出企業などが大きく円売りを行うような動きもでてくるようです。

» 続きを読む

スポンサーサイト



MTP(Manage Take Profit)の使い方(2)

MTP_1.7の使用方法

以前の記事で、MTP(Manage Take Profit)の機能やパラメータ等ついて説明してきました。

しかし、文章の説明では伝え辛い点も多いので、今回は実際にMTP_1.7の使用例を用いて、使い方を解説しようと思います。

MTPに関する以前の記事↓

» 続きを読む

MT4で金投資するならフォレックス・ドットコムジャパン

フォレックス・ドットコムジャパンは、貴金属スポット取引の取扱いを開始しました。

ドルの信認が揺らぐ中、ゴールド建てで運用するヘッジファンドなども増えているようなので、「有事の金」への需要は少なくなさそうです。

gold

» 続きを読む

もうすぐサマータイム、EAの設定変更は忘れずに!

北米は来週よりサマータイムに移行するので、時刻が1時間進みます。
(欧州のサマータイム移行時期は2週間後)

summertime

システムトレード泣かせのサマータイム

以前も書きましたが、サマータイムはシステムトレードにとって本当に厄介この上ないです。

参考記事:システムトレードにとってサマータイム移行は要注意


タイムフィルターや取引時間指定のEAは、当然設定変更が必要になります。

特にこの時期は、北米と欧州のサマータイム移行時期の違いから、ロンドンとニューヨークでずれが生じてしまうため、GMT自動調整機能だけでは対応できなかったりします。

稼動中のEAが300近くあるので、設定の変更やチェックだけでもかなりの作業に・・・。

週末の間にしっかり調整しないと(涙)

» 続きを読む

バックテスト時にスプレッド、Digits、スワップなども自由に変更できる便利なツールご紹介

MT4やシステムトレードとは関係ない記事が続きましたが、オリンピックも終わってしまったので、本来の趣旨に戻ることにします。

今回は、まだ日本では全く(というか海外でもほとんど)取り上げられていない、とっておきの便利ツールをご紹介。


通貨ペアのプロパティーを自由に変更できるツール 「TakeMySpred」

TakeMySpred は、スプレッドだけでなく、Digitsやスワップ等の通貨ペアプロパティーを自由に変更できるツールになります。


通貨ペアプロパティー

TakeMySpredを使うと、スワップ1000とかありえない設定も可能!(意味無いけど)

» 続きを読む

Page Top


MT4採用業者
Categories
Tag
Blog Ranking
Book Search
Link

このブログをリンクに追加する

Mutual Link
Access
プロフィール

j-trade

Author:j-trade
SystemTrader & Signal Provider
Twitter Icon
by Twitter Buttons

Mail

*上(別窓)のメールフォームが表示・動作しない場合はこちら

Archive
最新コメント
RSS
ブログパーツ


最新記事
よく読まれている記事
fx-on
システムトレードポータルサイトfx-on.com

株式会社ゴゴジャン ダウンロード用商品 出品者様募集

テラス 利回りランキング
MT4・シストレ関連書籍

FXメタトレーダー入門
FXメタトレーダー入門―最先端システムトレードソフト使いこなし術 (現代の錬金術師シリーズ 56)

MetaTraderの入門書です。
自動売買プログラムの基礎も勉強できます。


FXメタトレーダー実践プログラミング
FXメタトレーダー実践プログラミング (現代の錬金術師シリーズ)

待望の続編がいよいよ登場!
今度はMetaTraderの実践編です。
これを読んで自作EAを完成させよう!

ブログパーツ
あわせて読みたいブログパーツ
スカウター : 【FX】システムトレードするならMetaTraderでしょ track feed
BBS7.COM
MENURNDNEXT
QLOOKアクセス解析
フィードメーター - 【FX】システムトレードするならMetaTraderでしょ