1. Top » 
  2. MetaTrader
fx-on + 24H Swing → シストレ24
fx-onよりトレードシステムの提供依頼を受け、インヴァスト証券のシストレ24に、24時間稼動タイプのトレードシステム 【24H Swing】シリーズを登録しました。

 インヴァスト シストレ24 
※シストレ24とは、インヴァスト証券が提供する、無料の自動売買サービスです。

海外のFX口座を利用する方は、CashBackForexに登録すると断然お得ですよ!
詳しくはこちらの記事を参照↓
知ってる人だけ得をする CashBackForex!

アルパリジャパンが期間限定のお得なキャンペーン実施中

VPSサービス60日間無料キャンペーン【アルパリジャパン】

アルパリ VPS無料

アルパリジャパンといえば、老舗のMetaTrader採用ブローカーで、現在では世界20カ国以上に進出し、日本では国内唯一のMT4専業ブローカーとして絶大な信頼を得ている、正にMT4ユーザーのためのFX業者です。

そのアルパリジャパンが、今回は期間限定でお名前.com Windowsデスクトップの提供するVPSサービスを60日間無料で使用できるという超お得なキャンペーンを実施しています。

» 続きを読む

スポンサーサイト



アルパリジャパンが正式にサービス開始したよ

Alpari Japan

【アルパリジャパン】サービス開始のお知らせ

アルパリジャパンより日本の投資家の皆様へ

この度はアルパリジャパンにご登録いただき、誠にありがとうございます。
長らくお待たせ致しました!
かねてより鋭意進めておりました営業開始の準備が整い、10月3日(月)にオープンしました!
アルパリジャパンはMeta Trader 4(MT4)を通じて日本の投資家の皆様に、グローバルFX取引をご提供致します。

・アルパリジャパンについて
アルパリジャパンはロンドン、ニューヨーク、上海、ドバイ、モスクワ、インド、フランクフルトを含む世界20カ国以上の都市に50以上の拠点を展開し、630名以上のスタッフがグローバル・サービスに従事する、アルパリグループの日本法人です。

» 続きを読む

自動売買の世界大会 ATC 2010 開催決定!使用言語は・・・

Automated Trading Championship 2010

ATC(Automated Trading Championship)とは、Metaquotes社が主催するMetaTraderのEAを使った自動売買の世界大会です。

昨年はMetaQuotes社がMT5の開発に専念するため、ATCの開催は見送られましたが、今年は開催されることになったようです。


» 続きを読む

バックテスト用にヒストリカルデータを入手しよう

過去10年分のヒストリカルデータが簡単に手に入る

バックテストを行うためには、検証に使用するヒストリカルデータ(過去の為替レートデータ)が必要になります。

株式のシステムトレードを検証する場合は、過去の日足データを入手するのも(銘柄数も多いので)大変で、より詳細なデータを入手するために高いお金を払わなければならなかったりします。

しかしMetaTraderならば主要通貨の約10年分のヒストリカルデータを簡単に入手することが出来ます。

これはMetaTraderの開発元であるMetaQuotes社が提供してくれています。

では実際にやってみましょう。


» 続きを読む

EA システムトレード成績(2009年7月) Portfolio 1

Portfolio 1 (MetaTraderのEA自動売買だけで構成)


7月のシステムトレード成績と、年初からの累計です。


  • 単月の成績      +1042pips

  • 年初からの累計   +6685pips

7月は忙しかったのもあったので、Portfolioは全てほったらかしでした。

それでも5月の大幅見直し以来比較的安定していて、まずまずの調子を維持しています。


» 続きを読む

Alchemy Scalper 再販開始!

MetaTrader4 の自動売買プログラム Alchemy Scalper を再販をいたします。

今回も前回同様にヤフーオークションへの出品という形での販売になります。


Alchemy Scalper のヤフーオークション販売ページ

販売は終了いたしました。



Alpari UK等の小数点以下が3桁(USDJPY)のFX業者でもご利用可能です。

また、ODL JapanのProActive仕様でもご利用できるよう対応いたしました。


追記(8月9日)

購入者の継続的な利益保護の対策として、登録された口座名限定で使用可能な実行ファイルの配布になりますことをご了承下さい。

同一口座名でしたら、ライブ、デモ含めていくつでもご利用できます。

しかしブローカーによって表示形式が若干異なったりします。

例)j-trade, J-Trade

このような場合、全く違う名義でなければ、最大3個まで発行いたします。

» 続きを読む

Alchemy Scalper のバックテスト結果

Backtest Policy

バックテストは使用するデータによって結果に相違がでてきます。
共通の条件で検証できるよう考慮し、以下の環境で行いました。



また、スプレッドの違いや設定の違いによる検証結果も参考にしてください。


Alchemy Scalper logo

» 続きを読む

Alchemy Scalper 再販に向けて近況報告

Alchemy Scalper 販売中断について

Alchemy Scalper

先月このブログで Alchemy Scalper の販売を告知いたしました。

参考記事:MetaTrader4自動売買プログラム Alchemy Scalper リリース


しかしヤフーオークション終了後は、販売を一時中断させていただいてます。

中断している最大の理由は、EA紹介ページの内容が不十分だと強く感じたからです。

購入を希望される方々に誤解やご迷惑をかけぬためにも、早急に手直しをする必要性がありましたが、出張や月末でバタバタしていたため、今まで手を付けられませんでした。

また、中断後もたくさんのご意見、ご要望、ご質問を頂きました。

それらもできる限り反映した形で Alchemy Scalper の紹介ページを作り直そうと思います。


完成次第、改めて販売を再開する予定にしておりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。


具体的にどのようなご質問やご要望を頂いているのか明記しておきます。


» 続きを読む

ODL MetaTrader4 ProactiveでEAが稼動しない理由

待望のMetaTrader4 Proactiveが稼動したのですが・・・

今週からODL JAPANの取引プラットフォームが全てMetaTrader4 ProActive仕様に変更されました。

http://www.odls.co.jp/services/mt4pro.html

期待も大きかったのですが、事前に与えられていた情報が限られていたので、不安な部分もありました。

実際に使ってみて、約定率やスプレッドに関しては、今のところ予想してたより良い印象を持っています。

しかし使って初めて分かったのですが、大変困ったことが起きています。

» 続きを読む

MetaTrader4自動売買プログラム Alchemy Scalper リリース

MetaTraderに関する情報と、システムトレードでの運用をメインテーマとしてブログを続けていますが、想像以上に多くの方から反響があり、驚くと同時に責任も感じています。

特に運用中のEAに関する問い合わせは本当に多くて、その都度いつかブログでご紹介できればとお応えしてきましたが、実現できていませんでした。


本格的にMetaTraderで運用を行って3年近く経ちましたし、かなりの数のEAを検証し、実践投入してきました。
(今までフォワードテストを試みたEAは300本を軽く越えてました!)

その経験上、このEAだったらお勧めできるのではと思えるものが出来たので、販売することに決定いたしました。


» 続きを読む

Page Top


MT4採用業者
Categories
Tag
Blog Ranking
Book Search
Link

このブログをリンクに追加する

Mutual Link
Access
プロフィール

j-trade

Author:j-trade
SystemTrader & Signal Provider
Twitter Icon
by Twitter Buttons

Mail

*上(別窓)のメールフォームが表示・動作しない場合はこちら

Archive
最新コメント
RSS
ブログパーツ


最新記事
よく読まれている記事
fx-on
システムトレードポータルサイトfx-on.com

株式会社ゴゴジャン ダウンロード用商品 出品者様募集

テラス 利回りランキング
MT4・シストレ関連書籍

FXメタトレーダー入門
FXメタトレーダー入門―最先端システムトレードソフト使いこなし術 (現代の錬金術師シリーズ 56)

MetaTraderの入門書です。
自動売買プログラムの基礎も勉強できます。


FXメタトレーダー実践プログラミング
FXメタトレーダー実践プログラミング (現代の錬金術師シリーズ)

待望の続編がいよいよ登場!
今度はMetaTraderの実践編です。
これを読んで自作EAを完成させよう!

ブログパーツ
あわせて読みたいブログパーツ
スカウター : 【FX】システムトレードするならMetaTraderでしょ track feed
BBS7.COM
MENURNDNEXT
QLOOKアクセス解析
フィードメーター - 【FX】システムトレードするならMetaTraderでしょ