MetaTrader 4は無料なのに高性能で多機能 ~チャートの使い方~
- 2009 01/28 (Wed)
メタトレって高性能なのに軽い
FXを始めたばかりの頃は、ブローカー提供のチャートとにらめっこしながら”KOトレード”(今命名、勘と思い込みを頼りにした売買の意)していたものでした。
その名の通り痛い目にあいながら、知識や情報源、そしてそれを活かすツールの必要性を感じてあれこれ試すうちに、メタトレーダーを見つけたわけです。
メタトレーダーを使ってまず誰もが驚くのが、動作が軽いこと!
起動、チャート表示、参照通貨や時間軸の変更などがサクサクできて、
それまで使っていた、ブローカーやウェブ上で提供されているチャートソフトとは雲泥の差でした。
(たまたま今日、友人S氏のPCにメタトレをインストールするお手伝いしたのですが、彼も軽さに驚いてました )
でも本当に驚くのはまだ早くて、メタトレーダーには無料ソフトとは思えない様々な機能が満載なのです。
しかし、S氏(またまた登場)に使い方を説明しながら、今でこそ当たり前に行っている操作も、最初は悪戦苦闘していたことを思い出しました。
そこで、S氏へ捧ぐ
MetaTrader 4 入門 ~チャートの使い方~
(基本的なことなので、メタトレ使ったことある人は読み飛ばしてください)
- posted 22:47 |
- Trackback(0) |
- Comment(1) |
- Page Top