ブローカー別取引時間比較表を作ってみた
- 2010 06/13 (Sun)
流行の朝スキャしかりですが、取引する時間帯の特性を利用して、売買ロジックを構築するのも、切り口の一つとして当然ありだと思います。
使用しているEAの中には、取引時間帯をかなり細分化してロジック構築しているものもあります。
ただ困ったことに、こういったEAは、サマータイム移行時期やブローカーを変更する時など、セッテイングに頭を悩ますことになります。
(誤ったセッティングで稼動していたなんてことも少なからずあったり・・・)
ということで、少し整理するためにブローカーのサーバー時間や、サマータイムの有無も含めて比較できる表を作ってみました。
前回の記事 「世界三大市場のスケジュールをまとめてみた」 で紹介した三大市場の取引時間早見表と合せて見ていただけるようになってます。
- posted 09:10 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top