トレンドフォローEAでEUR下落をしっかり捕える
- 2010 06/07 (Mon)
EUR下落トレンド継続中
先週末に心理的な壁とも思われた1.2000をあっさり下抜けたEUR。
今週も下げでスタートです。

EURに関しては悪材料しか見当たらないのが正直なところなので、どこまで落ちたら行き過ぎと判断するのか非常に難しいですね。
- posted 12:29 |
- Trackback(0) |
- Comment(4) |
- Page Top
システムトレードなら荒れた相場も怖くない。MetaTraderのEA(Expert Advisor)を駆使し、完全自動売買でFOREX MARKETに勝負!
海外のFX口座を利用する方は、CashBackForexに登録すると断然お得ですよ!
詳しくはこちらの記事を参照↓
≫
知ってる人だけ得をする CashBackForex!
| |
先週末に心理的な壁とも思われた1.2000をあっさり下抜けたEUR。
今週も下げでスタートです。
EURに関しては悪材料しか見当たらないのが正直なところなので、どこまで落ちたら行き過ぎと判断するのか非常に難しいですね。
Multi Trend Followerとは、FXの取引プラットフォーム MetaTrader 4 専用のEA(自動売買プログラム)です。
EAの販売に関しては、FX以外にも日経225や株式も扱っているシステムトレード専門販売サイトterrace(テラス)にて出品に向けて厳正な審査をしていただいておりました。
この度晴れて承認していただき販売も開始されたので、このブログでも公表させていただきます。
トレンドフォロー系のEAでBIGWAVEを捕らえた時の嬉しさは格別ですね。
このEA、実は以前の記事誰でも簡単にオリジナルEAを造れるサイトでご紹介したExpert Advisor Builderを使って3年以上前に作成した、最初のオリジナルEAなんです。
基本ロジックはParaboric SARを使った超単純なものなのですが、イグジットの工夫次第で今でも十分稼いでくれます。
このまま1000pips越えまで突っ走って欲しいですが、一目均衡表の雲が迫ってきてるのがちょっと。
ここからはトレイリングストップ250pipsで追いかけるだけなので、まったりと見守っていきます。
今月に入ってもそこそこ順調に、右肩上がりで利益を伸ばしていましたが、
ここに来て大きな落とし穴が待っていました。
2月に導入し、以来好調をキープしていたCSCJ253ですが、
2日連続で大きくマイナスになってしまいました。
もともと損大利小のEAなので覚悟はしていたのですが、
2日連続でのドローダウンはかなり痛いです・・・(涙)
さらに今月から導入した新EAのうちの一つはCSCJ253をベースにしており、
より安全性を重視したものにしたつもりでしたが、
CSCJ253同じようにマイナスになってしまい、ダブルでショックです。
Author:j-trade
SystemTrader & Signal Provider
by Twitter Buttons
MetaTraderの入門書です。
自動売買プログラムの基礎も勉強できます。
待望の続編がいよいよ登場!
今度はMetaTraderの実践編です。
これを読んで自作EAを完成させよう!