1. Top » 
  2. デモ口座
fx-on + 24H Swing → シストレ24
fx-onよりトレードシステムの提供依頼を受け、インヴァスト証券のシストレ24に、24時間稼動タイプのトレードシステム 【24H Swing】シリーズを登録しました。

 インヴァスト シストレ24 
※シストレ24とは、インヴァスト証券が提供する、無料の自動売買サービスです。

海外のFX口座を利用する方は、CashBackForexに登録すると断然お得ですよ!
詳しくはこちらの記事を参照↓
知ってる人だけ得をする CashBackForex!

アルパリジャパンのMT4取引画面を初公開!

内容が充実してきたアルパリジャパンのホームページ

アルパリジャパン トップページ

今年4月の日本市場参入発表以来、スタートが待ち遠しいアルパリジャパンですが、公式ホームページはかなり充実してきています。

残念ながら新規口座開設は未だ準備中ですが、今までベールに包まれていた全貌が、かなり明らかになってきました。

FXはMT4専業のアルパリで

» 続きを読む

スポンサーサイト



あり得ないレートでストップ狩り

勝ちトレードが一転して・・・

まずはこちらのチャートをご覧下さい。

FXOpen EURCAD 1

なかなか良いタイミングで売りポジションを持ちました。

10pips前後で利確する設定になっているので、少し後の大きく下ヒゲが伸びている辺りで美味しく決済されているはず。

と思って取引履歴を確認したところ・・・


» 続きを読む

ZuluTradeでデモ口座を開設してみる

ZuluTrade - Autotrade the Forex Market like never before!

システムトレードの画期的なサービスを提供しているZuluTradeについて、以前このブログでもご紹介いたしました。

参考記事: 解説ZuluTrade 完全無料の自動売買サービスとその仕組み

今回はデモ口座の開設方法についてご紹介していきます。

まずはデモ取引で気軽にZuluTradeの自動売買を体験してみてください。

» 続きを読む

解説ZuluTrade 完全無料の自動売買サービスとその仕組み

ZuluTradeとは

ZuluTradeとはFXの自動売買システムを提供する会社で、2006年にギリシャ人のLeon Yohai氏によって設立されました。

世界中の優れたシグナルプロバイダーと自分のFX口座をつないでくれるという画期的なサービスを提供しています。

まだ新しい会社ですが、開設された口座数は既に3万を超え、2008年度の取引金額は150億ドル以上を誇っています。
今年は現時点で既に190億ドルを越えているので、年内の200億ドル突破はまず間違いないといった状況です。

ZuluTrade - Autotrade the Forex Market like never before!

自動売買のシステムやシグナルを提供する会社は数多く存在しますが、ここまで急速に世界中に広まっている会社は見当たりません。

ZuluTradeが急速な成長と拡大を続けている理由は、この会社が開発し提供している魅力的なサービスと、それを実現するユニークな仕組みにあります。

» 続きを読む

121証券デモ口座サーバー移管

先週末121証券 のデモ口座サーバー移管のため、いままで使っていた口座が使えなくなりました。

それに伴いブログで公開しているシステムトレード121証券運用実績も先週末でストップしています。

新たにデモ口座を開設して、準備ができ次第運用実績を公開しようと思います。

» 続きを読む

MetaTrader 4 デモ口座を開設する方法

前回の記事MetaTrader 4 ダウンロード&インストール で、
MetaTrader 4 をインストールする方法をご紹介しました。

今回はその続きで、レクセム証券のデモ口座を開設する方法をご紹介いたします。

» 続きを読む

MetaTrader 4 ダウンロード&インストール

MetaTrader 4 を導入する際の注意点

メタトレーダーのダウンロードとインストールの方法をご紹介しようと思いますが、
その前に注意しなければならないことがあります。

メタトレーダーはFXの取引プラットフォームとして、世界中で100社以上のブローカーが採用しており、それぞれのブローカーからメタトレーダーをダウンロードすることが可能だと思われます。

しかし、どこでダウンロードしても全く同じというわけではありません。
特に気をつけなければならないのが、ブローカーが採用している基準時間です。

わかり易く言うと、国や地域ごとに時差があるように、
ブローカーごとに採用する基準時間にも時差があるのです。


レクセム証券とFXDDを例にとって比較してみましょう。

  • FXDD
  • GMT+2、サマータイム時はGMT+3(GMTとはグリニッジ標準時)

  • レクセム証券
  • GMT+9(いわゆる日本時間、サマータイムも無いので年間通して同じ)

この基準時間の差は、後々テクニカル分析やシステムトレードを行う時に
少なからず影響を及ぼすことを理解しておいてください。

では前置きが長くなりましたが、本題のメタトレーダー導入方法です。

» 続きを読む

Page Top


MT4採用業者
Categories
Tag
Blog Ranking
Book Search
Link

このブログをリンクに追加する

Mutual Link
Access
プロフィール

j-trade

Author:j-trade
SystemTrader & Signal Provider
Twitter Icon
by Twitter Buttons

Mail

*上(別窓)のメールフォームが表示・動作しない場合はこちら

Archive
最新コメント
RSS
ブログパーツ


最新記事
よく読まれている記事
fx-on
システムトレードポータルサイトfx-on.com

株式会社ゴゴジャン ダウンロード用商品 出品者様募集

テラス 利回りランキング
MT4・シストレ関連書籍

FXメタトレーダー入門
FXメタトレーダー入門―最先端システムトレードソフト使いこなし術 (現代の錬金術師シリーズ 56)

MetaTraderの入門書です。
自動売買プログラムの基礎も勉強できます。


FXメタトレーダー実践プログラミング
FXメタトレーダー実践プログラミング (現代の錬金術師シリーズ)

待望の続編がいよいよ登場!
今度はMetaTraderの実践編です。
これを読んで自作EAを完成させよう!

ブログパーツ
あわせて読みたいブログパーツ
スカウター : 【FX】システムトレードするならMetaTraderでしょ track feed
BBS7.COM
MENURNDNEXT
QLOOKアクセス解析
フィードメーター - 【FX】システムトレードするならMetaTraderでしょ